
子供の習い事で疲れた後、夫がうどんを用意してくれたが、タイミングが合わず食べられなかったことに困惑しています。おでんの具も自分で選びたかった気持ちを吐露しています。
とりとめのない愚痴なんですが吐き出させてください🫠
昨日子供の習い事で朝からバタバタしてて、帰りにおにぎり屋さんのおにぎりを買って子供と3つずつ食べました。その時点で15時前、結構満腹だったので夕飯は前日に仕込んであったおでんを少し食べたらいいかなーなんて考えつつ、疲労感がものすごくて義家族に子供を任せて夕方までダウンしてました。
しばらくしてそろそろ夕飯にするか…と起きてみると、夜勤前に起きてきた夫がキッチンで山盛りのうどんとおでんを盛り付けているところでした。普段子供がすごく量食べるので大盛りにしたんだと思いますが、タイミングがタイミングで私も子供も案の定ほとんどお腹に入らず。
今いらね〜!疲れてるのに余計なことすな〜!と思って夫が夜勤に行ったあと子供に愚痴ってしまったのですが、冷静になると私がダメになってたので夫なりの優しさで夜勤前にわざわざうどんを茹でてくれたんだと思うんですけど、疲れてるのに洗い物増やして… お腹空いてないのに必要以上に食べる羽目になって… と素直に喜べませんでした…
一言うどん食べる?と聞いてくれれば… おでんのタネだって自分で選びたかった…
誰も悪くないけど、被災地の千羽鶴って受け取る側はこんな気持ちなのかなと思ったりしました🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント

イリス
あぁ…わかる…。余計なお世話というか、今じゃないっていうか、方向性違うというか…。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ここで素直に感謝できないのもなんだか自分の心が狭いような気がして… 共感してもらえて嬉しいです😭