※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

世帯年収1000万で、5400万のローンは厳しいでしょうか。土地込みでの予算について教えてください。

世帯年収1000万ちょっと、内訳としては旦那850〜900万、私がだいたい200万位。セキスイハイムで建てたいと思ってます。私の建てたいと地域だと坪単価100万くらいだそうです。建坪32坪〜35坪とかんがえてます。土地込みで大体どれくらいのローン組んでも大丈夫そうですかね?今5400万の見積もりが出てます。多分ここから増えるだろうと思ってます。5400万でもきついですかね、、

コメント

ゆう

どのような生活水準か、年齢だったり、これから年収があがるのかわからないですが、うちならきついです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この金額をローンに通すことが怖くてもうセキスイハイムやめようかと思ってます😭私の収入も増える予定ではありますが未来のことなんてわからなさすぎて、、、。

    • 5月12日
  • ゆう

    ゆう

    下のコメント見ましたが、それならせめて4500万くらいで抑えた方いいですよ!セキスイはダントツで高いのでもう少し中堅のハウスメーカーにしてもかなり価格帯は抑えられると思います☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハウスメーカーのランクを下げることも一応視野に入れてるのですが、工場設計が私の中でかなり惹かれていて😭でも無理ない範囲となると価格を下げれるところで建てた方がいいですよね😭

    • 5月12日
  • ゆう

    ゆう

    うちだいたい同じくらいの世帯年収ですが4100万で抑えましたよ☺️これから物価高だったり、習い事のお金だったり考えると丁度いいローンになりましたよ!貯金も200-300万くらいはしたいのでこれが制限されるのもストレスですし💦
    ローンの他にも固定資産税も乗ってくるとちょっと怖いとも思います💦

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミナンシャルプランナーの方が出してくれたライププランに習い事とかも入ってなくて、私からしたらもっともっとお金かかるよ旅行とかもあるし😭と思ってぼーっと聞いてしまってました、、笑あれはもう買わせるためのプランを作ってるんだなと😣やっぱり子供いるとなると固定費抑えたいですよね。ちなみになんですけどメンテナンス費用とか考えるとしても価格抑えられるところで建てた方が安くなるんですかね??

    • 5月12日
  • ゆう

    ゆう

    習い事代は結構かかりますよー!
    うちはちょっと多いんですが😅あれやこれやりたいと言われて始めたら1人3万くらいはかかりますし💦2人となればちょっと抑えても5万はすぐ行きます😅旅行も小学生になれば高くなりますし安くても20-30万平気でいきます🥹
    正直鉄骨にこだわる必要もないですし、うちは木造でミサワの注文で建てましたが特に困ってないですよ🥹今思えばミサワでなくても良かったと思ってるくらいです🤣

    • 5月12日
ちぃ

年齢は何歳なのか、貯金はあるのか、お子様はいるかによりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣旦那33、私30、子供2人、貯金は毎年150〜200万の間で貯金しててこれから資産運用しようとしてます。今現金で1000万ほどです。そのほかに児童手当は全て学資で貯金してます。

    • 5月12日
  • ちぃ

    ちぃ


    その条件ならば旦那さんの年収の5倍までには抑えた方が良いですね。

    4500万がベスト、マックスでも5000万が良いとは思います!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそのくらいがベストですよね😭どこまで値引きしてくれるのか、、、建物だけ良くて小さい家になってしまうのかなと、、。そう思うとローコストのハウスメーカーや地元の工務店とかも視野に入れないとですよね😭

    • 5月12日
  • ちぃ

    ちぃ


    セキスイハイムは紹介や提携割とか決まった値引きは以外はありません。

    セキスイハイムに限らず大手ハウスメーカーももう値引率がきっちり決まってるので、特別にこの分値引き〜とかはほぼほぼないです💦

    セキスイハイムはハイコストのハウスメーカーなので、ハイコスのメーカーが良いならばミサワの規格住宅にする、一条などのミドルコストにハウスメーカーのランクを落とすかですね。

    あとは地元の工務店も視野に入れるですね!

    お子様が2人いるならば、無理なロは組まない方が絶対良いです。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!もう一度しっかり考えて無理のないローンを組めるようにしたいです😭!ひーひー言いたくないので😭

    地元の工務店とかって耐震性とかはセキスイハイムと比べるとどうなんですかね?😣わたしは家を作るにあたって性能が1番で考えてしまってて。。

    • 5月12日
  • ちぃ

    ちぃ


    ほぼ一生背負う借金なので本当に無理のない額にした方が良いですよ😭

    家ってもう嗜好品なので価格を抑えようと思えばいくらでも抑えられるものなのでね。

    性能が気になるのならばミドルコスト代表の一条工務店は候補に入れてないんですか?

    ハイコストでは建てられない人で工務店は嫌でハウスメーカーが良くて性能を求める人はみんな一条で建ててますよ☺️

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一条も視野に入れて話を聞きに行ったのですが、洗面台などのデザインが気に入らずで、、、😭それでセキスイハイムに行ったんです、、。でも何を諦めるかですよね。そこまでまだ絶対諦められないものとかが定まってないのでハウスメーカー、工務店選びまだ時間かかりそうです😭😭

    • 5月12日
  • ちぃ

    ちぃ


    なるほど🧐

    どこを妥協するかですよね。

    立地なのか、性能なのか、坪数なのか、設備なのかなどなど🤔

    ミサワのスマートスタイルルーミエ はなかなか良さそうですよ☺️

    ご夫婦でよく話し合われてより良い道が見つかりますように🙏✨

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

4500万までに抑えたいなぁとは思います!

世帯年収1200万で3600万のローンです!

棒人間

セキスイハイムで建築中で、7月引渡しです🏠!
ちょっと気になったのですが、その規模感の家を建てられるだけの広さの土地(最低40坪前後)が1000万ちょっとで購入できるのですか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所によるんですが1000万ちょっとで50坪くらいまで買えるところもあります!ただ駅が遠いか、少し田舎の方に行くかって感じになってしまいます😣40坪くらいで駅近、私たちの建てたいと思ってる場所だと1500万〜2000万くらいです!セキスイハイムで建物だけでいくらになりましたか?😣快適エアリー、蓄電池、太陽光つけましたか??

    • 5月21日
  • 棒人間

    棒人間

    なるほど!!そうなんですね!
    将来的なことを考えると、あまり田舎は色々としんどいかもですね。。
    40坪の駅近で、建坪32辺りが妥当ラインかなと思います🧐

    1階のみ快適エアリー
    蓄電池あり
    太陽光13
    です!

    • 5月23日