※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

出産当日に両親と義両親を呼ぶべきか、数日後に呼ぶべきか悩んでいます。帝王切開のため、初日は動きにくいと聞きました。皆さんはどうされたでしょうか。

出産した日に自分の両親と義両親を呼びますか??
それとも出産した何日か後に呼びますか??
私は帝王切開なので、1日目は対して動けないって言われたのでどうしたらいいのかな、と。
皆さんどうしましたか??

コメント

ままり

出産した日にはよばないです💦
直後は嘔吐と子宮弛緩でしばらく寝たきりで処置されていたし、そんな余裕なかったです。時間もはっきり分からないし、出産なにがあるか分からないです。

退院後か、入院期間の後半で良いと思います。帝王切開だと最初の数日も避けた方が良いと思います。

ママリ

1人目のときは私は呼んでないけど、旦那が産まれた報告をしたらすぐにきました。近いしもともと来る予定だったんだとは思いますけど、たまたま日曜日だったのですぐに来れたんだと思います。

ちなみに、義母は入院中にも2回来て、退院の日も一緒に来てます😂

2人目以降は上の子を見ててもらったのもあって2人目のときは産んだ翌日(夜生まれたので)に来て、3人目のときは面会禁止だったので退院した日に会いました。

私的に、逆に動けない時に来てくれたほうが自分は寝てるだけでいいので楽に感じます!

ママリァ

出産した日に義理両親家族、産まれて3日後入院中に両親に来てもらいました。両親は新幹線で3時間の距離なので、産まれた当日に来てもらうのが難しかったです😭できれば、当日に来てもらってたと思います!
ちなみに普通分娩です!

はじめてのママリ🔰

三人目…もう疲れて寝たいのが目に見えていましたので、
一切面会しませんでした(笑)
実両親には、産後実家に帰るしすぐ会えるからいいよーと。
義母はそもそも嫌いなので連絡すらしてません。
夫がどう言ったのかも知りません(笑)

夫と子どもらとは次の日に面会しました♡

はじめてのママリ🔰

予定帝王切開だったのですが私は呼んでないけど旦那が知らせたので義両親来ました😂
うちの親は最初来る気なかったですが、義両親が遠方からわざわざ来るなら行かないわけにはいかないと両家そろいました😅
当日は動けないし術後はまだ麻酔も効いてるのでぼんやりしていて、まともに話もできないし多分10分もしないうちにどちらも帰りました🤣
最初は当日にくるの嫌だったけど、何日か後に来て1時間とか相手するより楽だったなーって思います🤭

かびごん

1人目の時は昼に生まれたので実母と実姉たちがきました!
2人目はコロナ禍で面会なし
3人目は2親等までしか面会NGでした!
体のしんどさで判断した方がいいと思います🥺