※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居中の義母との食事や夫の態度にストレスを感じています。育児を手伝わない夫が同居後急に手伝うようになり、困っています。

同居です
朝早く起きてご飯作って、子どもとご飯済ませたいのになにもしないくせにクソ義母が起きてきて一緒に食べようとするのほんとストレス。子どもは先に用意のためにごちそうさまして、私と義母が残されるのもほんとだるいから途中で準備のサポートのふりして抜けてる。
そうこうしてたら義父が起きてきて夫はもう食べたのかと聞かれます。嫁の癖に何先に食べてるんだという意味のようです

同居したとたん親の前だからなのか洗濯を手伝うようになった夫。まるで前からしていたかのように。いち番育児がきつかった頃はボタンだけ押して出勤するだけだったくせに。お陰でこっちでは夫を尻にしく鬼嫁あつかいです
こんなくそ田舎から抜け出したい。バカみたい

コメント

ままり

いやいやいやいつの時代?今令和ですよ😂
嫁が先に食べて何が悪い?
食べたい人から食べたらいい。
途中からノコノコ起きてきて飯食ってんなよって思います🤯
洗濯手伝うだけで鬼嫁になるなら私なんかは一体…🤣