
パートで働いている女性が、シフト作成や休みの取り方について悩んでいます。準正社員がシフトを管理し、オフを取るのが難しい状況です。彼女はオフを先に書くことができるが、他のパートさんが休みを取れず困っています。交代を頼まれたが、あまり働きたくないため断っても良いか悩んでいます。
個人の小さな会社にパートで勤めてるのですが
準正社員1人、私含め残り6名パートです。
シフトをその準正社員が作っており
2ヶ月前のシフトを作成したいから
書いてくださいと言われます。
休みは早いもの順で
シフトにオフを先に書いた人が
取れる仕組みです。
先にオフを2人取られていたら
3人目は準正社員に
ここ休み頂いても良いですか?と
確認を取らなければいけません。
取るとすごい嫌な顔をされるんですが…。
私は特に予定らしい予定がないので
先にオフをバーっと書くのですが
予定が2ヶ月も先なんてわからないと
書かずにいたパートさんがいて
結局オフを取れる日がなくなってしまい
週5で入る日が何日も出てしまった…と
なげていています。
私がとりあえずオフにしといて
出れる日があったら
オフ消したら?と
言っていたのですが
うーんでも…で結局書かずで
私にオフ交代できる日ない??と
聞かれています。。
そこまで働きたいわけでは無いので
正直交代したくないのですが
ちょっと無理かなー😂で
断っても良いですかね?
- ママリ

ままり🔰
助言も聞かないなら断っていいと思いますよ!

おたま
週5になったのは、アドバイスしたのに本人がオフ書かなかったからですし、自業自得だと思います😅
予定あるからごめんねーで良いと思います☺️

エビフライ🍤
全然断って良いと思います!🙆♀️
コメント