※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に持って行くエプロンって、ベビービョルンのような硬い素材じゃ…

保育園に持って行くエプロンって、ベビービョルンのような硬い素材じゃなくて、布製の方が良いのでしょうか?

コメント

ママリ

簡単にたためるまとめやすいものが良いですよ😊
保育園用にプラやシリコンは不向きかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!!教えていただきありがとうございます!!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

ペラペラのビニール素材?のやつが良いと思います!
うちの保育園は、毎朝他の園児のものとまとめてカゴ🧺の中に入れるので、嵩張らないものが良いかと🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日早速買いに行こうと思います!
    ありがとうございます!!

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

上の方と同じくペラペラのビニール素材のにしてました。西松屋で買ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋行ってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 20時間前
ママリ🔰

今の園は指定なしで食事中の写真とか見るとビョルンの硬い子もいますが、布指定が多い気がします🤔

うちは洗濯の方が楽そうなので布にしてますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋で買ってきました!ありがとうございます!

    • 12時間前
スプリング

うちはダイソーとか100円のにしてました!
匂いや汚れが洗っても取れなかったりで、定期的に買い替えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーに布タイプしかなかったので、西松屋で買ってきました!
    コメントありがとうございます😭!

    • 12時間前
  • スプリング

    スプリング

    西松屋で買えて良かったですね😊

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!ありがとうございます!

    • 5時間前