※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が終電を逃して朝帰りすることについて、許すべきか悩んでいます。保育園の送りに間に合うように帰るよう伝えたのに、理解されず困っています。

終電逃す旦那…

みなさんは旦那さんが終電逃して朝帰りするってなった時、許してますか?

元から朝帰り常習犯でしたが、子どもが1歳くらいの時に子どもがいるんだから飲み方を考えろとキツくいいそれ以降は終電前には帰るようになってました。
しかし今回また朝帰り…しかも保育園の送りに間に合うように帰ってきてねと伝えたらええなんで?と言われました。
こっちがなんで?って感じです😇
色々と省略ですが、もしちゃんと保育園の送りに間に合うように帰ってきたら許すべきなのかな〜ともやもやです😑💭心狭いので😑
ちなみに、送る時間には私は始業してるので代わりに送るとなると仕事を抜けることになってしまいます。それをわかった上でのぇぇなんで、です😫

コメント

はじめてのママリ🔰

許さないです🤣終電逃すまでべろべろになってたなら当たり前に今後外で飲ませないし、楽しくて逃したなら、それももちろん今後外で飲ませないです👍笑

はじめてのママリ🔰

翌日に響かせない場合のみ許しますが、良い気はしません😂

うちは飲みに行くのは許すけど、翌日に響かせるなら飲みに行かせないって言ってます!

ぱり

1度やらかしているので、それ以来許してません。

なんで? って、こっちは仕事してるからだよって話なので、
そんなこと言ってきたら、絶対に許さないですね