
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子3ヶ月で授かり、2人目男性不妊でした!
割合とかはわかりませんが珍しくないみたいです。
うちの場合は多分1人目から男性不妊状態だったと思います。
1人目、精子を調べるセルフキットを購入してやってみたんです興味本位で。
そのときは「いっぱいいる!」って感想だったのですが、2人目の治療中(もう男性不妊とわかってます)にYouTubeでセルフキットで精子調べる動画があって、それをみた時にかつての旦那の精子の数がめちゃめちゃ少なかったんだということに気づきました💦
夫は2人目がなかなかできなかったとき、1人目できたし大丈夫でしょって自身の検査を避けてました。

はじめてのママリ🔰
ありますよ、うちがそうです!
上の子は自然妊娠、下の子は体外です!
2回ともクリニックで精子の検査しましたが、上の子の時は運動率90%近かったのに、ものの数年で2人目の時は4%でした…🙄
ストレスやいろいろ影響するそうです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😭
どういうタイミングで検査行かれましたか?また治療後どれくらいで授かれましたか?
はじめてのママリ🔰
1人目の倍の6ヶ月授からなければ行こうと決めてました。
私が35だったのもあり早い方がいいとおもって💦
あとはAMHが低いことも結婚前からわかってたので。
自己流から15周期目で授かりました!
受診からは10周期。
自己→タイミング→人工授精4回→顕微受精1回です!