
35歳を超えての妊娠出産について不安があります。高齢出産の経験やトラブルについて教えてください。
35歳を超えての妊娠出産について。
4人目を望んで妊活していました。
ただいま35歳です。最近妊娠で陽性がわかりまして、
近々病院に行く予定です。
無事に出産まで行ければ12月に36歳になって半月後にに出産って感じです。
35歳を超えての出産が初めてで病院でリスク高いなど言われるのかなとソワソワしています。
2人目から帝王切開で今回は3回目になります。
高齢出産ってどうでしたか?
無事にトラブルなく出産まで行けましたか?
年齢のことなど言われましたか?
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人目出産時に36歳でした。
病院からは何も言われませんでしたが、気になるので自分から出生前診断(NIPT)のことを聞いて紹介状書いてもらいました。
地域によるかもですが、36で初産もたくさんいらっしゃいますしねぇ…病院では言われないと思いますけど🤔
帝王切開のことはさっぱり分かりませんが、出産時のトラブルは特になかったです。

はじめてのママリ🔰
今36で出産時は37です。
1人目と違う産院ですがリスクなど年齢に関することは特に言われてないです。トラブルも今のところは無いです😃2人とも自然分娩の予定です。

はじめてのママリ🔰
3人目、35です😊年齢のことは何も言われてなく、元々体質の切迫早産以外は異常無しです。高齢出産て確か初産で35歳以上の場合ですよね?
むしろ助産師さんに「まだまだ若いから4人目いけますよ」って言われました😅

はじめてのママリ🔰
1人目34歳2人目36歳3人目39歳そして4人目5人目を41歳で出産予定ですけど一度も年齢の事を言われたことはありません☺️
そして3人目出産までトラブルもなく現在の妊娠も今の所順調です!
コメント