※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートを辞める時期について、何月が良いか知りたいです。また、辞めた後に保険料がどう変わるか、年の途中で108万以上稼いだ場合、旦那の扶養に入れないかについても教えてください。



パートを辞める時って何月にやめるのが
いいのでしょうか。
その後働かない場合です。
次の年に払う保険料など変わってきますかね?


また年の途中で辞める場合に
108万?以上稼いでいた場合は旦那の扶養には
その年は入れないのでしょうか。💭

コメント

ゆっこ

いま、パートで住民税とか払ってますか?払ってると、住民税の一括納付が来るので、その分のお金を貯めてあるもしくは払える金額があればいつでも大丈夫です。108万稼いでしても社保上の扶養は扶養に入る月から1年で金額が超えるかなので、社保の扶養には入れますが、税金上の扶養は1月から12月に働いた金額なので、その年の税金上の扶養に入るなら抑えたほうがいいと思いますよ。