※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子がハイチェアから落ちて心配です。明日の保育園に行っても大丈夫でしょうか。今までにも何度か落ちており、頭をぶつけているのが気になります。

1歳ハイチェアから落ちた

3時間前にハイチェアから落ちてしまいました😭
私は隣の部屋にいて夫と息子がいたのですがいきなりドンって音がしてみに行ったら落ちていました、、

今の所は嘔吐などなく落ちた20分後くらいに寝て今も寝ています。

明日の保育園は普通にいっても大丈夫ですかね?

食事の時はベルトするので落ちないのですがちょっと目を離した時に1人でハイチェア登れるので登って3回ほど今日以外にも3回ほど落ちたことがあります
気をつけてはいるのですがわんぱくなので一瞬で登ってしまいます😭

今回は今までよりも強い音で落ちたのと実際に私が目撃したわけではないので心配です💦後頭部から落ちたみたいです。

どうせ旦那はテレビ見てたんだと思います😇


それと今までにハイチェア以外にもテレビ台とかベッドにも1人で登ったりして何回か落ちたこともありますが頭ぶつけまくって大丈夫ですかね、、

上の子の時はつきっきりだったので特に大怪我はないですが下の子はしょっちゅう怪我してます🥲

コメント

ままり

たぶん大丈夫だと思いますが、頭から落ちたのは心配ですね💦同じところから落ちてもどこから落ちたか、受け身が取れたか、で全然違うと思います😭もし心配なら保育園をお休みして24時間経過するまでそばで見守るのも一つの選択肢だと思います!

今までは落ちても大丈夫でも、次落ちた時あたりどころが悪ければ大事に至るかもしれません。ハイチェアは使わない時テーブルの上に乗せておく、別室に隠しておく、など先回りして対策をした方が安心かなぁと老婆心で思いました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    朝も元気だったので先生に伝えて保育園行かせました😣

    登る方のハイチェアはとりあえず当分しまうことにしました!

    • 9時間前