
来月から幼稚園で牛乳が100円で注文できるようになります。小学校では毎食牛乳が出るため、慣れるために頼むべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
来月の幼稚園の給食から、牛乳が一本100円で注文できるようになります!
牛乳嫌いとかはないはずなのですが、牛乳飲ませるという発想がなぜか今までなく、コーンフレークに混ぜるくらいでしか使ったことなかったです💦
まだ先ですが小学校では毎食牛乳出るだろうし、
慣れるためにも頼もうと思うのですが、
皆さんなら頼みますか?
紙パックの牛乳らしいのですが地味に高いと思って😂
ちなみに曜日ごとに頼む頼まない選べます!
- はじめてのママリ(妊娠19週目, 3歳10ヶ月)

S
1本100円はなんか高いですね💦
200mlでしょうか…??
お試しで1回頼んでみて、ちゃんと飲めたかと給食も食べれたか確認して…問題なかったら、また頼む感じかなと思いますが…
私なら、家で飲ませることにして給食のは無しにしちゃうかもです😅その方が安いし、量の調整も効くので…

たかせ
1日100円ってことですよね?🤔
高いので私なら頼まないです😂
年長さんの小学校の説明会の時に学校から牛乳に慣れさせてくださいってお知らせもありましたが本当に牛乳を普段飲ませなかったとして休みの日に飲ませればいいかなと思うし、しっかり慣れさせるなら年長さんの1年あれば十分かと思うのでいま年少さんなら頼まないかなと🥹🥛💦
頼むとしても週1くらいにします!

さ
我が家は朝食時に飲ませることが多いので、給食でわざわざ頼まないです。娘が他の子が飲んでいるのを見て飲みたがったら週1くらいなら…とは思いますが、100円は地味に高いですね😂
コメント