※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の9週目に気をつけることやアドバイスがあれば教えてください。実体験を聞きたいです。

妊娠初期(9w)ですが
この時期に気をつけてたことありますか?

もしくはこの時期に
これはやっといた方がいいよ〜とか
食べといた方がいいよ〜とか
やってて良かった~とか、気を付ける事とか

何か小さな事でもいいので
アドバイスがあれば教えてください😯✨

ネットサーフィンすると色々情報多くて
頭がこんがらがるので見ないようにしてます💦

実体験や、このアプリの先輩方に聞きたくて🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜!私もこの前まで9wでしたがどうしたらいいのかって感じでした😂
悪阻とかひどくないですか?
私は悪阻がまだあった時期なので、空腹ないように食べられるもの少しずつ食べるようにしてました😂生ものとカフェインは妊娠してから取りすぎないように気をつけてますね🤔
あと私はとにかくストレス溜めないように過ごすようにしてました!
先生にもまずはストレス溜めない、辛い時はゆっくり休息するようにと言われてました😌今14wですがそれは継続してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つわりはある方だと思います😭
    毎日吐き気で今は仕事も行ってなくて家にずっと居ます!!
    ストレス溜めないようにします🌼

    ありがとうございます😊✨✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吐き気辛いですよね🥲
    今は辛い時期ですからゆっくり休むのが大事ですよ🙆‍♀️
    体調良い時に好きなことしてストレス発散もしましょうね🌼

    つわり辛いですが一緒にがんばりましょう🥲❤️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お優しい、、、😭💞
    ありがとうございます!!

    はいっ!!
    一緒に乗り越えましょう!!!💞✨

    • 43分前
Sawa

初期は振動に弱いので走らないようにしたり気をつけてました☺️
あとは辛かったら休む、無理しないのが一番です
わたしはつわりでほとんど食べれなかったんですが、葉酸はずっと飲んでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    振動に弱いんですね〜!!🫨
    走らないように気をつけます!!✨
    私も最近、病院の先生の進めで
    葉酸飲むようになりました!

    ありがとうございます😊✨

    • 6時間前