※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたかたん
住まい

初めて住宅展示場に行った際、営業の方からお礼のハガキが届きましたが、住所が書かれていなかったため、夫婦共に不安に感じています。これは普通のことなのでしょうか。

これって普通ですか、、、?
今日のお昼過ぎに初めて総合住宅展示場に行きました。建売希望だったのですが、間取りとかの参考程度に行きました。

ある住宅メーカーに入り、そこの営業さん対応は夫が対応してくれました。
わたしは2歳の息子がいるので、息子の遊びに付き合ってましたがイヤイヤがすごくなってきてしまった、そこはそそくさと出てしまいました。

帰ってきて家で過ごしてたのですが、さっきポスト見てみたらその営業さんからのお礼ハガキが入ってました。

郵便番号も住所も書かれてなかったので、わざわざ家に来たんだと思います。
夫も私も怖って思ってしまいました、、、。
よくあることなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もし、展示場で住所を伝えていないならないと思います。

ただ、アンケートとかで住所を書いていたり、何らかの形で伝えていたとしたらあることだと思います。
資料請求して直接会ったことがない営業さんからハガキとかはたまに入ってたりするので

ナナリ

展示場ではないですが、スーモから建売の資料請求したらおそらく手持ちで届けにきました!
不動産営業は外回り多いし、ついでに寄ったのかな?と思ってました!

はな

なにかに住所等書いてきてますよね?

住宅メーカーだと、わりとあることだと思います。
うちも直接お礼とか資料ポストに直で入れられてたこともありました。
郵便だった会社もあれば、お礼も何も来なかった会社もあります。
私は、何もないよりは、お礼ある方が丁寧に感じました😊

はじめてのママリ🔰

住友林業は家にきますよ!しつこいです。大和もきた記憶です😅住友不動産は電話もしつこいです。

はじめてのママリ🔰

うちもきました〜💦
なんなら建売内覧に行った時も宛名や住所なしでポストに色々入っていたことあります😅

たんたかたん

コメントありがとうございます!
割とあるあるなんですね!!
安心しました😮‍💨