
義母が義弟家族に私たちの事情を話すことが不快で、私たちのことも話されていると思うと複雑です。義弟家族には年に一度しか会わないため、伝えなくても良いことだと思っています。義母に伝えなければならないが、嫌な気持ちがあります。
義母がすぐに義弟家族に私たち家族の事情を話すのが不愉快です。
義母は、義弟家族の事情をなんでも私たちに話してきます。(義弟の子どもはまだ話せないとか、苦情が来たから引っ越すとか、女の子が欲しいって言ってたけど男の子だったとか)
なんでも話してくるので、私たちのことも話されてると思います。今、我が家の長男が発達検査を受けている状況です。結果次第では義母義父にも言わなきゃなと思っていますが、義弟家族にも伝わると思うと複雑で…
義弟家族には年1くらいでしか会わないので、伝えなくても良いことだと思っています。
隠したいわけじゃないですが、わざわざ伝えなくてもと思ってしまって…そんな考えになるのも良くないですよね。
義母に言わないわけにはいかないけど、なんか嫌だなぁ…
愚痴を聞いてくださってありがとうございます。
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
分かります。
うちもズブズブです…
と言うか旦那がまず義母とズブズブ。
それをぜーんぶ義姉に話されます。
今回の妊娠のことも色々あって言わないでと伝えてますが絶対言ってると思います💦

2🐝
話のネタがないから、身内ネタを流すしかないんだと思います、、、
うちの義父も同じ感じです。
知らねえよ、聞いてねえよ!て思う義妹家族情報をすぐ話してきます。笑笑
こっちもリアクションに困りますけど、
適当に流してます。←
こっちの情報も流れてると思うし、どんな言われ方されてるかも想像つきませんが、どんな家庭も似たような感じだと思います🥲
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
たしかに、、話のネタないんですね😂
どこの家庭でも似たようなことが起きてるんですね😭
どんな言われ方してるか気になりますが、知ったこっちゃないというか知るすべもないので、あまりこちらの情報をダダ漏れしないように気をつけます😣- 5月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
一緒ですー😂😂
そうなんです!旦那と義母がズブズブ…まさにそれです…
夫はなんでも話しちゃうので、まずそこを止めないとですが、「なんで話しちゃいけないの?」とか言われるのでなんとも言えず…
陰で言われてるの嫌ですよね😔