※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が咳と鼻水の時、すぐに薬を飲ませるべきでしょうか?それとも様子を見た方が良いでしょうか?

子供が少しの咳と鼻水がでてきたとき、すぐに小児科の薬を飲ませた方が早く治りますか? それとも寝れていたり普通に活動できていたら様子を見たほうがいいですか?感覚でもいいので、どう思うか教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

少しの咳と鼻水なら、私は様子見します。
なせわならしょっちゅう鼻水垂らしてますが、うちは鼻水の薬はまっっったく効かないので、もはや小児科には連れて行ってないです。自然治癒です😂
ただ咳は長引くようであれば夜眠れないとかわいそうなので、小児科行ってパッチもらってます。普通の咳止めは効かないのでパッチ出してくれるところに行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊咳は悪化すると厄介ですよね!確かにカルボシステインとかのお薬って効果そんなに分からないですね💦

    • 16時間前
あゆ

私も同じような状況で受診した方がいいか分からず保健センターなどに問い合せたところ、食欲がなかったり睡眠時間が極端に短くなったり、熱が出たタイミングなどで診せてみてくださいと言われました!

娘ちゃんはよく寝てくれるのですが、鼻風邪のような症状が出た時に夜泣きが増え、苦しそうな咳をすることが度々ありました🥲

何もなければそれで◎!なので心配であれば1度近くの小児科に診せに行くといいと思います🤍

薬を飲み始めて4日くらいで大体の症状が収まったかな?という印象でした🙆🏻‍♀️
(処方されるお薬によっても違いはあると思いますが🙇🏻‍♀️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    保健センターなどの公的機関のアドバイスの情報共有助かります✨ 悪化してもよくないので飲ませた方が良さそうですよね!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私はすぐ飲ませます😊ちょっと出てきたと思ったらすぐ飲ませて、次の日は落ち着いていたりするので、あまり薬に頼ってはいけないかなと思いながら…でもすぐ飲ませちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊今まですぐ飲ませるという意識がなかったのですが(酷くなったら受診して)、前回の風邪で悪化してしまい、早めの治療がよかったのかなと思い、聞いてみました!参考になります✨

    • 16時間前
ねねこ

結局、風邪症状が出てきてしまうと、様子見てもスッと治らないのでなるべく早めに薬飲ませます!特に咳って何日かは続くし長引く印象です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるべく早めがいいのかなと、前回風邪が悪化した経験で思い始めていたので、参考になります✨

    • 16時間前