※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りむ
お仕事

新しい職場での人間関係に悩んでおり、試用期間中に辞めることを考えています。挨拶無視や注意、批判が原因で辛い思いをしています。

新しい職場でフルタイムパートを始めて1か月ちょっとです。

辞めたいです。

仕事内容は好きですが人間関係が私には合いませんでした。

試用期間は3か月。試用期間が終わるまで頑張ってはみますがそしたら辞めよと思いますが3か月で辞めるのはやはり逃げというか、、、もっと頑張った方がいいんですかね?

原因は挨拶してもシカトされ、教わっていないのに注意され、名指しの批判、、、。

昨日はもう嫌過ぎてみっともないですが泣けてしまいました、、、。
根性、忍耐力ないですかねやっぱり、、、。

コメント

mamari

パートですし(良い意味で)、合わなかったら次を探せばいいと思います🙆‍♀️

むしろ辞めるなら3ヶ月を待たない方が、お互い良いと思うので環境が許すならすぐ辞めてもいいと思います!

他にもっと良い職場ありますよ!

はじめてのママリ🔰

頑張るって言ってるりむさんに言うことではないですが、その状況で試用期間の3ヶ月間も頑張る必要ないと思います😣

辞めることは逃げではなくて、正しい判断です!

まめた

同じく4月から新しい職場でフルタイムパートです!
私も働き方が聞いていたのと違い、雰囲気も良くなく、辞めようと思っています。
夫とか周りの人も嫌なことあるのに頑張ってるんだよなぁ…と思うと同じように忍耐力ないなと思いましたが、パートだし、家で辛い顔しているより新しいところ探した方が良いなと思いました🥺

明日からまたしんどいですが、辞めるし(まだ伝えてはないですが笑)と思って行こうと思います🥹