

ママリ
開放感ですかね🤔
毎日お風呂前にオムツ外したタイミングでおトイレ連れて行ったら、おしっこ成功するかもですね😆
おしっこ出たらラッキーくらいに考えて、トイトレ始めても良いと思います✨

ゆずなつ
解放感で出ちゃうんだと思います!
上の方もおっしゃってますが、お風呂前にトイレに行くといいかもしれませんね😊
トイレの成功体験が多ければトイトレもスムーズに終わるかもです💦

ママリさん🌴
開放感!なるほど!
お風呂の前に座らせてみることにします!ありがとうございます😊
ママリ
開放感ですかね🤔
毎日お風呂前にオムツ外したタイミングでおトイレ連れて行ったら、おしっこ成功するかもですね😆
おしっこ出たらラッキーくらいに考えて、トイトレ始めても良いと思います✨
ゆずなつ
解放感で出ちゃうんだと思います!
上の方もおっしゃってますが、お風呂前にトイレに行くといいかもしれませんね😊
トイレの成功体験が多ければトイトレもスムーズに終わるかもです💦
ママリさん🌴
開放感!なるほど!
お風呂の前に座らせてみることにします!ありがとうございます😊
「おしっこ」に関する質問
5歳年長です。 最近 おしっこのちょっと漏れ(まにあわない)が1日に3回くらいあり、悩んでいます。 おむつがとれてパンツになるのが遅く、ちょうど1年くらいです。 行きたそうにしたら早めに声をかけるようにしています…
2歳8ヶ月です。トイトレは2歳半頃完了しています。 排尿感覚が長く日中も4時間とか平気で空きます。 こちらが長すぎて膀胱炎になったりしないか心配になりトイレに誘ったり、自分からも行きます。 そんな娘が今日頻繁に…
二歳児の尿検査… うまく採取できなくて、世の中のベテランママさん教えて いただきです! おしっこの感覚はトイレでできるようになりましたが、おしっこを収集するカップを見ると怖がって出してくれません。。 1歳児…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント