※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つ
お金・保険

失業手当(失業給付)について 離職の日以前2年間に被保険者期間が通算…

失業手当(失業給付)について 

離職の日以前2年間に被保険者期間が通算して12ヶ月以上ある

という事は育休を2年以上取得して、辞めた場合は失業手当の申請をする必要はないですよね?
次の就職意思があったとしても対象外になるんですかね🤔
詳しい方宜しくお願い致します。

コメント

ママリ

育児休業中は2年間に含まれませんよ😊

  • つ

    え、じゃあ産休育休の取得の前にに2年働いてたら失業手当は申請できるんですか?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    申請は出来ると思います😌

    • 17時間前
  • つ

    ありがとうございます😊

    • 17時間前