※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子がランドセルの色で赤とキャメルで悩んでいます。どちらが良いか、皆さんの意見を聞きたいです。

女の子です。
ランドセル、赤とキャメルで悩んでます。

本人は、キャメルがいい!やっぱり赤!
うーん、キャメルかなーとなかなか決まりません。

自治体で、どちらかが貰えるので2択なのですが…

どっちがいいでしょう?多いのは赤ですかね?
でも、キャメルも新しくて良いですよね。

地域によっても違いあるでしょうけれど
参考までに皆さんのアドバイスお願いします!

コメント

そうくんママ

キャメル、オシャレで良いと思います◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりキャメルオシャレですよね〜
    本人に任せる気ですけど、親としては気になってます!

    • 16時間前
...Noa...

31歳ですが、私時には既にブラウン流行り始めてました! いまはキャラメルなんてオシャレな言い方ですね💞
周りの子もキャラメル系全然居ますし赤にこだわってる子も全然いないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャメルって今どきだなーと思ってましたが、私の認知が古いですかね笑
    キャメル…気になります。

    • 16時間前
  • ...Noa...

    ...Noa...


    キャメル!😂 キャラメル呼び方可愛いなと思ったらめちゃくちゃ見間違えでした笑
    地域によると思います!
    キャメルなら私の時からランドセルカラーありました笑

    • 15時間前
姉妹のまま

うちの地域だと赤少ない気がします!
今キャメルの子多いイメージです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ、キャメルのが多いんですね!いい意味で中性的でいいですよね〜
    でも、逆に被らないのは赤なのかもしれませんね🤔

    • 16時間前
日月

うちの地域は、キャメルが多いです😊
赤って、昔ながらの赤ですか??そちらの色を使ってる子は、周りではほとんどいないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発色の良い赤!って感じですね〜
    キャメル多いんですね!
    浮いちゃうのかなーなんて
    思いましたが、皆さんのコメント
    参考にすると…むしろ赤のが
    マイノリティな気がしますね!

    • 16時間前
  • 日月

    日月


    地域性もあるかもですが、赤は少ないかもしれないですね😊
    ランドセルのカバーとかで色々楽しめるので、どっちでも良さそうかな?とも思います。

    • 16時間前