
妊娠10週目の妊婦です。上の子がりんご病と診断され、妊婦への影響が心配です。明日、産婦人科に診てもらえるか不安です。
今妊娠10週目の妊婦です
上の子が昨日りんご病の症状(ほっぺと手足に発疹)がでて病院でりんご病と診断されました
子供は風邪の症状もなく元気なのですが
妊婦がりんご病にかかると胎児に影響が出る可能性があるとのことをネットで見て怯えてます。
今日は日曜日なので明日産婦人科に電話して診てもらえるか聞くのですが
りんご病にかかってるかもしれないのに診てもらえますかね?
通ってる産婦人科は産科はやってないので今日は電話は繋がりません。
明日わかる話ですが、明日仕事休んで行くのでせっかく休んでも診てもらえなかったらどうしようと不安です🫨
- はじめて🔰(3歳6ヶ月)

ママリ
ご自身になにか症状が無いのであれば、何故受診するのかなという感じがします、、
血液検査をして抗体があるか無いか、直近で感染してないか調べるということでしょうか?🤔
感染してる可能性が少しでもあるなら、産婦人科でなく、内科に受診されたほうがいいと思います。周りの妊婦さんにもうつってしまったら大変ですよ。
コメント