※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

野菜や米を食べない子に何を与えれば良いか悩んでいます。最近は海苔、卵、うどんの麺、いちごしか食べません。どうしたら良いでしょうか。

野菜も米も食べない子に何を食べさせればいいか分からなくなってきました。
いろんなタイプのうどん料理を作っても食べるのは麺だけ。米はなにしてもダメ。パスタも最近食べなくなってきた。パンは食べる。

最近食べるのは海苔、卵、うどんの麺、いちごだけです。

どうしたらいいのーーーー泣

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけ食べてたら十分です😎
とにかく本人が腹いっぱい食べてたら
大きくなりますよ〜
で、味覚は日々変わっていくので
そこまで気にしなくても大丈夫です!

なんでも食べてた離乳食期から
1歳過ぎれば食べなくなり
2歳頃になんでも食べるかと思ったら
また偏り、、を日々我が子たちは
繰り返してます😂

はじめてのママリ🔰

子供が小さい時に相談した時は、とにかく練り込むとのことでした。
パンを食べられるとのことなので、ペースト状にした野菜を混ぜて焼くとか。
緑の野菜は色でNGされるかもですが、人参、カボチャなどであればいけるかなと思いました