
コメント

はじめてのママリ🔰
牛乳をもしよく飲む場合、牛乳が原因かもしれません💡
日本人の体質的には、牛肉で緩くなる人が多いらしく!
はじめてのママリ🔰
牛乳をもしよく飲む場合、牛乳が原因かもしれません💡
日本人の体質的には、牛肉で緩くなる人が多いらしく!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供が喘息9日目です。薬は2ヶ月分処方されてたばかりなので沢山ありますし、急ぐような発作まではありません。 しかしとにかく良くならず夜もあまりよく眠れず、日中も咳しているし睡眠時間がほぼ確保されていないため幼…
10ヶ月の赤ちゃんが、40度の熱が出て解熱剤の坐薬を使いました。 下がっても38度台です😭 こんなに下がり悪いのでしょうか? 6時間経たずにまた40度近くの熱が出るのを一昨日の夕方から繰り返してます😭 普通の風邪でこの…
生理中でも婦人科って受信可能ですか..? デリケートゾーンの痒みを長年悩んでおり、それを合わせ卒乳してから生理が安定しない事(今回も4ヶ月空いてます)を含め受診しようと思った矢先生理が来てしまいました.. 出産か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
牛肉→牛乳の間違いです🙏😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!牛乳あまりあげてなくて😭😭💦