※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨシカ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜よく寝るのは大丈夫ですか?朝まで爆睡し、昼間はミルクを飲まず眠そうです。これは赤ちゃんの個性でしょうか?生活は大丈夫でしょうか。

赤ちゃんがよく寝るんですが大丈夫でしょうか?2ヶ月の女の子なのですが、生後数週間からずっと、9時になるとうとうとしだして勝手に寝ます。そこから、朝の7時くらいまで爆睡します。昼間はおむつがちょっと濡れたくらいで起きて泣くのに。おむつは勝手に換えてあげますが、ミルクを飲んでくれません。起こそうとしてもうとうと眠くてたまらないって感じで全然飲みません。これも赤ちゃんの個性でしょうか?こういう生活で大丈夫なのでしょうか

コメント

しほんぬ

うちの子もよく寝る子でした🤣
夜中のミルクも脱水が心配で起こしてでも飲ませた方がいいのかなって保健師さんに聞いたら、赤ちゃんも本当にマズイと思ったら泣くから大丈夫って言われました☺️

  • ヨシカ

    ヨシカ

    本当ですか、安心しました。スヤスヤ眠ってるのを起こすのもしのびないので…

    • 5月29日
小太郎

私の子も産まれてすぐから、ずっと寝る子でしたよ!産院で授乳の時間になっても寝てたので、助産師さんよく起こされてました。退院後も本当によく寝る子で、2、3時間起きに授乳をしてくださいって言われてたのに普通に4時間くらい空いていましたm(_ _)m
最初は私も寝ている息子を起こしてミルクをあげていましたが、無理して起こしてまでミルクをあげなくてもいいかなー?お腹が空いたら起きて泣くやろう!って思って、そうしていました!
だんだん3時間の感覚になり、2ヶ月の途中くらいから、夜中のミルクもなくなり、ぐっすり寝てくれているので、その子の性格じゃないですか?!

deleted user

うちも2ヵ月頃から
夜はおきなくなりました
朝お腹空くまで寝ています
夜に寝る子なんだと思いますよ
何かあれば泣くので無理して起こさない方がいいです
夜泣きの原因になったりするみたいです

ある日どこかで

体重の増えに問題なければ、親孝行な良い子って認識で良いと思います。