※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べいまっくす
お仕事

同じような質問になってしまうのですが、いろんな方からのアドバイスを…

同じような質問になってしまうのですが、いろんな方からのアドバイスを頂きたいので、再度投稿します。

今まで正職員として働いて来たのですが、来年度から時短勤務が終わり、早番遅番の当番に入らなくてはいけなくて、それが現実的に難しい為、(周りに頼る人が居なくて、自分が保育園の送迎を行わなければならないから)扶養外パートになる予定です。

しかし、今まで夫婦で正社員として働いて来たので、お金の面が不安で…。
旦那さんの給料もどのくらいあれば普通に暮らしていけるのか、など全然想像が付かないので、もし扶養外、もしくは扶養内パートで子どもが居ても全然生活してるよ〜!という方が居たらお話ししたいです😭
普段から考えすぎてしまうタイプなので、勇気を下さい😢

コメント