
いつも1ヶ月働くと保健料などで5.6万引かれます。1ヶ月のうち、7日間有…
いつも1ヶ月働くと保健料などで
5.6万引かれます。
1ヶ月のうち、7日間有給消化して終わった日付で退職って事にすると引かれる額ってどのくらいになるんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
雇用保険や通勤費以外は日割り計算できないので変わりませんよ!

はじめてのママリ🔰🔰
社保料は月末退職でない場合は引かれませんよ!
その代わり扶養に入るか国保に入るかで、国保入る場合は国保料を納めないといけません🤔
コメント