
出産が近づいてきて4歳の上の子が不安定になっています。イライラする…
出産が近づいてきて4歳の上の子が不安定になっています。イライラする時間や怒っている時間が増えて、昨日話を聞いてみるとママの病院には行けないの?とワーッと泣き出しました💦
赤ちゃんが来るのは楽しみみたいですが、その不安と新年度の環境の変化に着いていけて無いような感じです😢
入院中は義実家が近いので、旦那が面倒を見ながら義母に頼ることになっています。
産前、入院中、産後の上の子のケア?何かされた方がいれば教えてください。
コロナ禍前までは面会や有料の一緒に泊まれる部屋などあったんですかね?😭産後は私はバタバタだろうけど、上の子の事を考えると本当に寂しいですね。
- はじめてのママリ🔰

るる
同じく4歳の上の子が不安定になりました💦
うちの場合は自分でできる事をやらなくなったとか「抱っこ〜、おんぶ〜」が多くなったんですけど、産休に入った途端登園しぶりが酷くなり毎朝大泣きでした🥺
産前はとにかく普段通りに過ごしました!
ギリギリまで仕事に行き、入院前まで幼稚園の送り迎えをし、産後は1ヶ月お出かけができないからと色々連れて行きました😂
入院中は個室にして、いつでも電話ができるようにしました☺️
産後は退院してすぐに幼稚園の行事がいくつかあったので私が行くようにしたり、「帰りのお迎えはママが良い」と言われたら行くようにしていました🤣
出産した病院はコロナ禍前まで面会も一緒に泊まる事もできる所でしたね🥺
コメント