※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達ゆっくり 2歳 2ヶ月の娘の赤ちゃん語(?)が難しいです…😅話し始めた…

発達ゆっくり 2歳 2ヶ月の娘の赤ちゃん語(?)が難しいです…😅
話し始めたのは1歳11ヶ月です😊

あじ→大事
すくぴ→スヌーピー
あぴゆ→食べる
あつ→パンツ
んぼん→ズボン

みたいな感じですどの子にも独特の赤ちゃん語があるかと思いますが何回聞いてもどんな状況でもわからない一言があります…
私の耳には『タイキック』にしか聞こえなくて爆笑!
これっぽい日本語って何かありますか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

突然のタイキックは面白いですね🤣

あっち行く…とかですかね🤔
我が子も同じぐらいの年齢ですが、私以外が聞くと夫でも何言ってるか全くわからないみたいで母だけ聞き取れるのが不思議だなーと最近思ってました😂