
左利きの子供を持つ方に質問です。1歳の娘が左利きのようですが、矯正すべきか悩んでいます。左利きの不便さについて教えてください。
左利きの方に質問です!!
我が子が左利きだったら右利きに
矯正しますか!?
というのも1歳の女の子が左利きっぽいのですが
左利きの身内や親しい人がいないので
不便さがわからずでして、、
私自身が小さい頃左利きで親に
右利きに矯正されています。
左利きは不便だ、とはなんとなく
聞いたことがありますが実際はどんなことが
不便ですか?
気にならない程度ならこのまま育ててあげたいと
思うのですがあまりに不便なら小さいうちにと
考えています。
- みー(1歳4ヶ月, 2歳6ヶ月, 8歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
私自身左利きで、上の子が左利きですが矯正はしていません😃
矯正は子供自身にとっては嫌な記憶やトラウマと言われるので、。
今の時代、左利きの子は結構多いので矯正してる方が少ないかなと思います。
私自身が1番不便に感じたのは駅の改札の切符入れですが、今の時代はタッチがありますしね🙌
他些細なことはありますが、特に不便感じたことはないです。

はじめてのママリ🔰
息子が左利きで旦那は、左利きを右利きに矯正させられたと言っています。
息子に対して左利きを矯正するつもりは無いです。
左利きだと文具が左利き用にしないと使いにくく危なっかしい感じです。
食事の際は左側に座らせないとぶつかります😅
だけど本人も左利き用にしたら不便さは無いかなって思います。
旦那曰く習字の時は手が汚れるって言ってました💦でも、息子は洗ってるからか気になりません😊

はじめてのママリ🔰
うちの長男90%くらい左利きなんですが、矯正はしてません👦🏻‼️
ただお箸は、補助箸が右利き用のなので右で持たせたいかなって思ってます!
旦那の方の家族が左利き何人か居て、見てるとお箸の持ち方は綺麗じゃないなぁって私が気になっちゃうので、お箸は右でやらせようかなって思いました。。
スプーンフォークは左で持ってます🤨
あと字を書く時に左利きだと、字のところに手が擦れて小指側の側面がすごい汚れるみたいです!(笑)(左から右に書く時)
それは特に気にしませんが(笑)
-
はじめてのママリ🔰
お箸以外は左手が多いです!
クレヨンもハサミも左です👍- 5時間前

ままりん
一歳とかの子供ってみんな左を使いがちっていうのを何かで聞いたことがあります。うちの子も左で持ったりしてたので常に右で持つように教えてきました。矯正ではなく右手でもつんだよっていうふうに教えただけです。もともと左利きかどうかはわからないですが赤ちゃんはわからないと思います。左利きでやりづらいことはあっても得することはないかと思うので右利きの方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私自身が左利きではないので、回答ズレてたらすみません😂
左利きの人から聞くのは、右利きが使いやすいように設計されているものが多い、ご飯食べる時にカウンターとかだと隣の人と肘同士があたる(笑)と言ってました😇
個人的には本人も混乱すると思うのでわざわざ矯正しなくていいんじゃないかなぁと思う反面、私自信右利きで左利きの不便さを理解してあげられないので、うちの子も自分で持たせるとスプーンを左手で持ってることが多かったですが右手に渡すようにしました😂
コメント