子育て・グッズ 1歳の息子が自分の感情を表現するのはこれからでしょうか。笑顔や後追いはありますが、何を考えているのか不安です。 先月1歳になった息子ですが、あやすと笑うんですが、 楽しい気持ちをこっちに共有してきたり、 これが好き!とかしたい!とかこれは嫌!とかそういった自分の感情を表現するのってこれからですか? 元々よく笑う子でしたが、自分から親に訴えてくる感じが弱く、何を考えているのか分からずなんか違うのかなと不安です。。 笑顔の後追いやだっこしてほしくて膝から登ってきたりはあります。 最終更新:5月10日 お気に入り 親 1歳 息子 後追い はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント ママリ 1歳になったばかりですよね?🥹 好みとかが出てくるのはもう少し先だと思います✨ うちの子は自我がめきめきと芽生えてきたなーと感じたのは1歳半になってからです! 5月10日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 先日保育園に入園しまして保育士さんに何が好きですか?って聞かれてそういえばこの子何が好きかも知らないな…と思ってしまい😅 まだ半分は赤ちゃんですかね😆 5月10日 ママリ なるほど✨💡 好きか分からないけどその時よく遊んでるおもちゃだったりよく見てる動画に出てるキャラ(そのときはピカチュウでした😂)とか答えてましたよ! 強いていうなら…好きなものはママですね🫶🏻🤱🖤笑 きっとこれからたくさんのものに触れて自分の好きと嫌いがどんどん出てくると思います!楽しみですね🥰🥰 5月10日 おすすめのママリまとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
先日保育園に入園しまして保育士さんに何が好きですか?って聞かれてそういえばこの子何が好きかも知らないな…と思ってしまい😅
まだ半分は赤ちゃんですかね😆
ママリ
なるほど✨💡
好きか分からないけどその時よく遊んでるおもちゃだったりよく見てる動画に出てるキャラ(そのときはピカチュウでした😂)とか答えてましたよ!
強いていうなら…好きなものはママですね🫶🏻🤱🖤笑
きっとこれからたくさんのものに触れて自分の好きと嫌いがどんどん出てくると思います!楽しみですね🥰🥰