※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後二ヶ月なのですが、授乳後、目を閉じて寝ていなくても布団やベッド…

生後二ヶ月なのですが、授乳後、目を閉じて寝ていなくても布団やベッドに置いたままご自身はリビングや別室に行かれますか?
夜は沐浴や授乳後は寝室だけですか?少しリビングに一緒にいますか?👶🌃

コメント

ゆう

私は心配なので、赤ちゃん1人にして部屋を離れたことないです💦
夜リビングに一緒にいて、寝る時間になったら寝かしつけて寝室に移動してます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😇✨
    夜リビングに一緒にいる時はほとんど赤ちゃんは起きていますか??
    また、何時ごろ寝室に移動されますか?🌙♪

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自分のトイレや、お風呂洗いに行くときなど、できるだけ昼寝中に行きますが起きてるときに行くときもあります。寝返りもまだで近くに誤飲しそうなものないことを確認して。

夕方に沐浴してたので、寝室行くまではリビングで過ごしてました。沐浴も寝室に行く時間もほぼ同じ時間にしてます。

はじめてのママリ🔰

うちは夕方に沐浴して、リビングには行かずにそのまま寝室(暗い)に連れて行って、そこで授乳、起きててもベビーベッドに寝かせて「おやすみ!」と声を掛けて1人で寝かせてました。
赤ちゃんのタイプにもよると思うのですが、うちの子は寝るときに一緒にいられたら気になるみたいで、不機嫌になってたんです。1人で寝かせて、5分後くらいにこっそり覗きに行くともう寝てるんです。
でも心配なので、めっちゃ頻繁に覗きに行ってました笑