※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tim
家族・旦那

旦那と別居中の2児の母です。旦那へ電話かける?と子供に聞くのですが、…

旦那と別居中の2児の母です。
旦那へ電話かける?と子供に聞くのですが、いい。と電話しない時が多いのですが、私に気を遣っているのか本音なのかわからずです。パパと電話する時には私は別室で色々しているか、画角に映らない部分にいます。
たまにパパと遊ぶ時は喜んで遊んでいますが、基本はママっ子でママの姿が見えなくなるとママーと泣いてます。
旦那からは子供と電話させろと圧がかかってるのですが、繋いでも子供がすぐ切ろうとして、それを私が子供達に自分(旦那)の悪口を言っていると思われています。
毎回いいって言っているわけではなく、喜んでかけるという時もありますが…
気を遣って我慢させてるのかなあと思って、けど子供達はどういう気持ちなんだろうなあと気になっています。

コメント

かむちゃん推し💜

うちの場合、ではありますが
ホントにパパに興味が無いパターンでした。(元夫が育児参加ほぼしなかった、土日はいつも家に居なかったなども原因とは思います)

むしろ同居中は私の機嫌が悪く、別居後の方が私も子どもも精神的に安定してた気がします💦

離婚後、ほぼ毎月面会してますが、「プレゼントくれたら遊んであげるけど、無いときはすぐ帰ろうね」と娘の方から言ってきています😅

  • ぽ


    横からすみません💦
    娘さん最強すぎて🤣🤣🤣🤣
    可愛すぎませんか😂😂😂😂😂

    • 2時間前
  • かむちゃん推し💜

    かむちゃん推し💜

    私もそれを聞いた時「強すぎやろあんた😂😂😂」って爆笑しました笑
    でも結局公園楽しくて父親放りっぱなしで遊んじゃって、「プレゼントくれない日は早く帰るんじゃなかったの?」と耳打ちしたら「忘れてた!」と急に帰りたそうにし始めます😂

    • 1時間前