※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年齢を重ねる中で、自分でご飯を食べることができるか気になります。家ではまだ食べさせており、手の込んだ料理が作れない状況です。簡単な料理で食事を賄っていますが、公園に出かけることはよくしています。

さすがにこの年になると、ご飯は自分で食べれますか?

うちは、いまだに食べさせているからか、ご飯を作る時間を割けなくて

ポテトサラダとか煮魚とか、凝ったものが作れません。

納豆、しゃけご飯、せめてお味噌汁そんな作りやすいもので食い繋いでいます


公園に出かけたりは、良くしています

コメント

そうくんママ

基本は、自分で食べますね。
甘えたい時とかは、食べさせてーはありますが毎回ではないつますね。

ミルクティ👩‍🍼

1人で食べれます🥹
料理が得意ではないので、凝った物は作れません😅
味付けだけ変えて同じ物ばかり食べさせています🥲

まろん

幼稚園でも自分で食べる年齢だと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの長男も赤ちゃん返りと甘えから、甘えられる人がいる時は自分で食べようとしません😇
もちろん保育園では自分で食べるし、構ってくれる人がいない平日は自分で食べますが、週末は父親や祖父がいるから食べさせてもらったりはしてます😅1歳の下の子たちが自分で食べてるのに3歳が食べさせてもらってるのみてると、我が子ながらなんだかなーと思います💦