※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miley
妊娠・出産

現在、31w子宮頸管26mm(28wで18mmで緊急入院しました)で入院しており、…

現在、31w子宮頸管26mm(28wで18mmで緊急入院しました)で入院しており、張りや痛み等は無いです!

何週or 何mmになったら退院出来ると思われますか??( i _ i )

もう2週間以上入院してます🏥

コメント

ラティ

2人目の時 32週25mmで即入院、
36週0日で、恐らく17mm程で退院しました😃

  • miley

    miley

    コメントありがとうございます😊
    25mmで入院されたのですね💦
    36週までずっと点滴でしたか??

    • 5時間前
  • ラティ

    ラティ

    最初はクリニックだったのですが、色々あって2日後ぐらいに総合病院に搬送。
    退院の数日前までは点滴で、その数日で様子みて退院って感じでした☺️
    なので出産はもといたクリニックです。

    • 5時間前
はじめてのママリ

総合病院なら35〜36週で退院できる可能性はあると思います🤔私は31週19mmで入院しましたが、クリニックだったので基本的には出産までそのまま入院と言われました💦

  • miley

    miley

    総合病院です!一応NICUもあり34週以降はここで産めるとは聞いておりますが、、それまでに安定していても退院する事は稀なんですかね💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

35~36週くらいで赤ちゃんの大きさや成長に問題なければその頃には退院出来る可能性は出てくるかと思いました🤔
病院によっては出産するまでとかでしょうかね😅💦

  • miley

    miley

    そうですか💦
    出産するまで入院は結構辛いですね(・・;)
    子供とは面会禁止で、、やっぱり正産期頃までは皆さん入院されてるようですね😥

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴とかなくて安静のみで入院してる人は退院してる人も多かったですよ😊
    点滴ずっとしてて赤ちゃんも小さめとかならなるべくお腹の中にいた方がいいので36週くらいまでは張りどめの点滴したり、早く産まれそうなら赤ちゃんの肺の成熟度を助ける注射をしたりしてる人もいました。
    点滴抜いて大丈夫そうなら退院してる人も多かったですよ🍀

    • 5時間前