※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に優しくできず、イライラしてしまいます。心の余裕がなく、向き合うことが難しい状況です。これが病気なのか、心療内科に行くべきか悩んでいます。

子供に優しくできません。
可愛くないと思う事の方が多いです。
自閉症の子供で色々な特性があり、それにイライラして暴言ばかり吐いてしまいます。
全然子供と向き合えません。
家では子供といても私は寝るか携帯やってます。
子供と話すのも嫌です。
これではダメだと学校から帰ってきてからは毎日公園に行っていますが優しくできません。
嫌味とかも言ってしまいます。
私自身に心の余裕がありません。
自分が好きなことを嫌いにはなっていないので、鬱ではないのかなと思いながらも、明らかにいつもイライラしていておかしい状況だとは思います。
こういうのって何か病気なんでしょうか。
心療内科とかにいけばいいんでしょうか。
このままじゃ私も子供もツライと思って。

コメント

ママ

わかりますわかります😭
うちは知的もあるので、本当イライラしかしないです💭

4歳で発語なしなので、会話することもないですが…とりあえず、毎日食べさせて寝させて、生かすことだけを考えて生活してます🤣
時々1人で泣くこともあります😅

公園行っててえらいですね!
私は本当家で遊ばせてるのみです✨
本当無理しないでいいと思います!
自分のことも大事にしてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりイライラしちゃいますか。。。
    そうなんです、ただただ死なないように生かしてるみたいな感じで。
    子供みてると一生懸命なのに、私がバカなの?とか言っちゃうので、自己肯定感も爆下げしちゃってて、行動とは裏腹に悪い事したなとは思うんですけど。
    私のせいで二次障害とか起こりそうです。
    なかなかうまくいかないですね。
    定型発達でも子育ては大変とは思いますが、それでもやっぱり定型発達っていいなって思っちゃいます。

    • 5月10日
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

めちゃくちゃわかります!!うちの息子も発達障害児でイライラします!
ほぼ一緒に遊んでないです(¯∇¯;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったわかってくれる方がいて。。。
    遊びたくないですよね。
    でも子供は構って構ってだし、洗濯干すのもトイレ行くのもついてくるし、気持ち悪いとさえ思っちゃって。
    その感情をストレートに子供に伝えちゃうわたしもどうかしてるんですけど、暴言吐かずにはやってられなくて。
    嫌な母親ですよね。

    • 5月10日
ダブルチョコ

同じです..自閉症で、会話がまだ出来ないので、いつも一方通行な独り言ばっか喋ってます。それにちゃんと返事するのもだるすぎて、ソウヤネーなど、全く心のこもってない返事ばかりしてます。
あまりにうるさすぎて、黙れて!って言ってしまいました。
子といるのは、平日の幼稚園から帰ってきたあとの3-4時間だけでいいです。ひとりになりたすぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日とてつもなくつらくないですか。。。
    心のこもってない返事わたしも同じです。
    黙れってなるのも全く同じです。
    マイワールド強すぎて存在感だけでイライラしてしまって。
    だからといって施設に預けたいとかそういう気にはならないんですけど、ただただしんどいですよね。

    • 5月10日
  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    土日めちゃくちゃつらいです..
    日曜はたまに旦那に丸投げしたりしてます。
    自閉症ってマイワールド強いですよね..こだわりが強いというか。
    定型の子が出来るような遊びも難しいし、とにかくうるさく黙っててほしいので、ひたすら携帯見せてます。
    寝顔だけは可愛いです😩笑

    • 5月10日