
保育園で母の日の製作がない方はいらっしゃいますか。鯉のぼりの製作があるため、毎年母の日はなく、父の日の製作だけがあります。皆さんの園はどうでしょうか。
保育園で母の日の製作はないけど父の日はあるっていう方おられますか?
5月は鯉のぼりの製作があるので母の日は毎年ないのですが、6月は父の日の前にお父さんありがとう的な製作を持って帰ってきます。
6月は他のイベントが無いので、仕方ないのかと思う反面、なんだか少し寂しいな〜とも思ってしまいます。(母の日も父の日も両方なければ特に思いませんが、、、)
みなさんの園はどうですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘たちの園は父の日、母の日はなくて、7月頃に家族へありがとうの製作やメッセージを持ち帰ってきていました!

ママリ
そのパターンはなんだか複雑ですね😂
2ヶ所保育園の経験ありますが、両方製作があるか、両方ともないかでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!!それなら両方なくて良いのに、、、と思ってしまいます。
- 5月15日

みー
それはなんだか嫌ですね💦
うちの子の園は両親揃っていない家庭も考慮して母の日も父の日もない代わりに、勤労感謝の日に製作を持ち帰ってきます!
-
はじめてのママリ🔰
それ素敵です💓
家族みんなへ1つでじゅうぶん嬉しいです☺️- 5月15日
はじめてのママリ🔰
めちゃめちゃ素敵です💓そういう行事になれば嬉しいなぁと思います😂