

ママリ
まだまだあるあるだと思います!
うちもお迎え行くとだいたい1人でブロック遊びしてます!
たまにお姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりしてますが、、
本人に聞いても1人がいいのって言ってます🤣

miu
あるあるです。
みんなと遊んでるように見えても、年少はワンプレイしているので問題ないですょ。

はじめてのママリ🔰
年少はみんなで遊んでるように見える子も同じ場所にいるだけで個々で遊んでる子が多いですよ😂
ママリ
まだまだあるあるだと思います!
うちもお迎え行くとだいたい1人でブロック遊びしてます!
たまにお姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりしてますが、、
本人に聞いても1人がいいのって言ってます🤣
miu
あるあるです。
みんなと遊んでるように見えても、年少はワンプレイしているので問題ないですょ。
はじめてのママリ🔰
年少はみんなで遊んでるように見える子も同じ場所にいるだけで個々で遊んでる子が多いですよ😂
「友達」に関する質問
今日1歳半健診があり行ってきました。 息子は人見知りが激しく、慣れてない人や知らない人がいると大泣きします。 案の定大泣きで、周りのお友達は静かに検査や診察を受けてるのにうちの子だけずっとギャン泣きでした。 …
みなさんは産まれた赤ちゃんをいつから他の小さい保育園児や小学生の子どもたち(甥っ子や、友達の子ども等)に接触させ始めたか教えて頂きたいです! 義実家に生後3ヶ月半の赤ちゃんを連れて行きたいのですが、そこに親…
私って変ですかね? 高学年の娘の友達が手ぶらで我が家に遊びに来てても何にも思わないです。娘の部屋で遊んでいるだけでお菓子も準備するし(食べても食べなくても)特に散らかっていても故意ではない汚れなら全然気になり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント