
体外受精における連続採卵について現在第二子を希望していて7月以降に胚…
体外受精における連続採卵について
現在第二子を希望していて7月以降に胚移植をしたいと考えています。
それまでの2〜3周期でできるだけ多くの胚を採卵・凍結したかったのですが、凍結胚がなくならないと連続採卵ができないと言われました😢 ※する場合は保険適応外になるそうです。
病院の方針で低刺激のクロミッドを使用した採卵になるらしく、1回に多くても3個程度しか採れないようです。将来的に第三子も希望しているため、少しでも若い今のうちにもっと多くの胚を凍結したかったのですが、このような「胚が残っていると連続採卵できない」というルールは他の病院でも一般的なのでしょうか😖?
初めての体外受精で保険適用や自費のルール?もよくわかっておらず…😖
無知で申し訳ないですが、教えていただけると幸いです🙇🏻♀️
- まれ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じですよ🙌病院によっては凍結した卵のグレードがかなり悪い場合は連続採卵できたり2個移植目指す場合は連続採卵できたりしますが、2個移植も2回陰性ならないとできないとかルールあります。
まれ
コメントありがとうございます!
どこの病院でもそういうルールなんですね😖現在32歳で第三子の卵を今のうちにたくさん採卵してやる!と意気込んでいたのですが…そんな上手い話はないんですね😞
はじめてのママリ🔰
そうですね、、おっしゃるように自費なら可能です💦
私も35歳までには子供産み終わりたいと思ってました!
まれ
自費になると結構高額だったので、なかなか踏ん切りがつかず…😣💦
わかります!私も35歳で第三子まで産めたらいいなと思っていたので、色々焦ってしまって😫まだ第二子も出来てないのに気が早いですよね😖人生思うようにいきませんね…🫠笑
はじめてのママリ🔰
自費採卵は無理ですよね💦
私は今30で4人目妊娠中なので5人目まで産んでもなんとか産み終わりそうです!私はとにかく体力がないので35以上で出産は無理そうで😂💦
まれ
おめでとうございます!4人目すごいですね🥰!私は産むまでは子供はひとりいればいいと思っていたんですが、いざ産まれてみるとあまりの可愛さに欲が出てしまい、第三子まで欲しくなってしまいました😂お子さんは皆さん体外受精ですか?🫣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
4人目だけ体外で3人は自然妊娠です😄
まれ
そうなんですね😊💓!自然妊娠できるってすごい…👏🏻✨笑 私はひとりめは人工授精で自然はかすりもしなかったのでほんと羨ましいです🥹ちなみに今回のお子さんは何回目の移植でしたか…?🫣質問攻めしてすみません😖💦
はじめてのママリ🔰
本当妊娠出産奇跡ですよね😮💨♡
いえいえ、1回でしたよ😊
まれ
1回!すごいですね☺️✨私も妊娠できるよう頑張ります👶🏻!たくさん質問答えていただいてありがとうございました🥰
はじめてのママリ🔰
ちょうど私も3人目が9ヶ月くらいで移植しました!😊
一回の採卵でなるべくたくさん凍結できたらいいですね!!まれさんも採卵、移植うまくいきますように✨✨