
日中のお昼寝は寝返りしながら、ミルクをあまり飲まなくなりました。夜は21時に寝て6時か7時まで寝てくれ、寝返りをするようになってから急におとなしくなりました。他のお子さんはどうですか?
いつもお世話になってます(^∀^)
こんなこと相談するべきではないのかもしれませんが…笑
日中のお昼寝は寝返りしながら勝手に寝る
ミルクミルクってすごかったのに満腹が分かったのか間隔があく
夜も21時に寝て6時か7時まで寝てくれる、1回ミルクタイムはありますが
起きてるときはほとんどご機嫌、泣くことがほとんどない
寝返りをしはじめてから急にイイ子になって怖いです笑
皆さんのお子さんはどうですか?
- かとりーぬ(8歳, 10歳)

ユートピア
うちの息子もそんな感じでした!
手がかからなすぎてありがたいけど不安になりますよね(´・_・`)
ただ現在7ヶ月すぎてから徐々に自己主張してきて、夕方くらいからぐずるようになりました!
その子その子の成長があるので気にしず育児を楽しむのが一番かと思います(^ω^)
親孝行なお子さんですね\(^o^)/

かとりーぬ
そうですよねー周りの話を聞くといつ手がつけられなくなるのか不安です‼笑
でも楽しまなきゃ損ですよね(^∀^)ありがとうございました❤
コメント