
コメント

つむママ
うちの子は1歳過ぎてから急に食べムラが始まりました。
それまではなんでも食べてくれたので、楽だったんですが😅
食べ物の好き嫌いは成長の印です。
味が嫌、食感が嫌、匂いが嫌、見た目や色が嫌い、気分じゃない…
そういう感情や自我が出てきた証なので、食べさせたいママさんとっても悩むと思いますがそのうち急に食べ出したりするのであまり思い悩まないでください☺️
小児科で管理栄養士をしてます、参考にしてください。
つむママ
うちの子は1歳過ぎてから急に食べムラが始まりました。
それまではなんでも食べてくれたので、楽だったんですが😅
食べ物の好き嫌いは成長の印です。
味が嫌、食感が嫌、匂いが嫌、見た目や色が嫌い、気分じゃない…
そういう感情や自我が出てきた証なので、食べさせたいママさんとっても悩むと思いますがそのうち急に食べ出したりするのであまり思い悩まないでください☺️
小児科で管理栄養士をしてます、参考にしてください。
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございます!