※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝リズムにずっと悩んでます。同月齢のお子さんを育てている方、良…

お昼寝リズムにずっと悩んでます。
同月齢のお子さんを育てている方、良かったら
起床、朝食、昼食、昼寝の時間教えていただけたりしませんか🥺🙏💧

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月の時はちょうどお昼寝2回から1回への過渡期で難しかったです💦

7時起床、朝食
11時昼食
12時昼寝
にちょうど変わりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!やっぱり移行期ですかね😂
    起きてすぐ朝ごはん、なおかつ早めのお昼ご飯にしないと、昼食後に昼寝1回は無理ですよね💧

    うちの子はご飯あまり食べてくれなくてそれだと中々難しくて、、、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯食べてくれない問題ありますよね😭

    朝ごはんを起きてすぐ軽めにして
    昼ごはんは食べれるだけ食べてもらう、
    その場合はおやつをご飯寄りにしてました!

    最初の方は11:30とかに眠くなってたので
    10:30に昼ごはん、14:00におやつでおにぎりとか食べさせたりしてました😂
    保育園がそういうリズムだと聞いて真似しました!

    ママリさんのぴよろぐ見させてもらうと
    10時半頃眠くなるのかな?うちは5-10分寝かせてました!がっつり寝させると昼寝も遅くなるし就寝遅くなるしですよね💦

    これ移行しはじめの頃のぴよログです🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補食をご飯よりにするかんじですね🥺なるほど!
    起床と就寝が早くて偉いです🥲💖💖

    午前中ぐずぐずされるのを恐れて寝たいだけ寝てて〜ってしてるんですが今度は10分とかで起こしてみて午後どうなるか試してみようかなとおもいます🤣

    • 2時間前