※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
妊娠・出産

おそらく4週目か5週目あたりですが出血層があると言われました。心配で…

おそらく4週目か5週目あたりですが
出血層があると言われました。
心配です.

最初私双子ちゃんかなと思ったんですけど…
出血層ってなんですかね。
こんなこと言われたことある人いますか?

コメント

mayuna

3人目の時6~10週目まで生理並みの出血してて、同じように出欠層あるって言われましたよ。
胎盤は血管の塊で、内膜に血管を伸ばして胎盤作るので、妊娠初期胎盤作られる時、内膜の血管を傷つけて出血することがあります。妊娠初期にはよくある事なので、心配しなくて大丈夫ですよ。

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😭
    なるべく安静にとかも書いてあり
    わたしは1番下の子供がまだ一歳で
    おっぱいもあげており 自転車通勤、抱っこ紐もしてます。
    普通の生活でもいいですかね?

    • 4時間前
  • mayuna

    mayuna

    私は安静とは先生には一言も言われなかったですよ!
    普通に生活して大丈夫と言われたので普通に生活してました!

    私も当時上に4歳と1歳がいたので安静なんて物理的に無理でしたし😅

    血腫がある場合は安静したほうがいいですが、出血層=出血した跡で、いまは出血止まってるってことなので大丈夫かと思います!

    • 4時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます😭
    心強いです。

    • 4時間前
なお

私も5-8w頃に出血してる場所があると言われました(> <)

膣から出血はしてなかったんですが、超音波検査すると子宮内で出血してるとの事でした。
私の場合は妊娠を継続するホルモンの数値が低いと言われホルモン剤を9wまで服薬して様子観察いました😓

現在は出血もなくなり無事経過しています😊