
保育園に対してのモヤッとです。昨日お迎えに行った時に、うちの子供が…
保育園に対してのモヤッとです。
昨日お迎えに行った時に、うちの子供が玄関にいました💦
夕方遅い時間になると園児が少なくなるので、
ひとつの部屋にまとまるのですがお部屋を移動するときに脱走したようです😢
抱っこして部屋に行くと普通に帰りの荷物を渡されました。
玄関にいたんですけど、、というと脱走しちゃったんですね〜と軽い返事。
そんな会話をしているとうちの子のように脱走してきた子が数人連れてこられました。
え、これ日常茶飯事?普通に危なくない?
玄関のドア空いてることもあるし出ていっちゃうよ?
入園して1ヶ月、モヤッとしてしてしまいました。
- まろん(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
玄関というと、園庭へつながる玄関ですか?それとも外へ…?

ママリ
保育士してますが、それはありえないですね…
夕方の合同の時間、部屋から脱走する乳児さんって割とよくいて…(先生たちの顔見ながら楽しそうに脱走して行きます。笑)
でもやはり大人の目がない場所に行くのはとても危険なので、すぐに追いかけて抱っこされて連れ戻されてます。
これは、園長などに相談されたほうが良いと思いますよ。
本当に園から出て行ってしまったらと思うとゾッとします…
-
まろん
楽しそうに脱走する子どもたちの姿が目に浮かびます、、笑
でもやっぱり危ないですよね⚠️階段登ってしまったり、外に出てしまう可能性があるので😣
もしかしたらうちの子も脱走が初ではないかもしれないですが、実際に自分が目撃してしまったのが衝撃で😭- 4時間前
-
ママリ
本当に楽しそうです笑が、こちらは毎度「行かないで〜」となってます🤣
本当に危ないです…階段も大人が見てない間に登れば落ちる可能性もあるし、外に出るなんてほんとあってはならないことですし💦
それは衝撃ですよね🥲🥲お子さん、何もなくてよかったです…- 4時間前

はじめてのママリ🔰.
うちと同じでゆる〜い園なんですね〜
-
まろん
たぶんうちの園基本的にゆるーい感じっぽいです🥲
緩いのがいい面も多少ありますが、安全面だけは気をつけて頂きたいですね😭- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰.
保護者がいない間は
裏で何してるかわからないですよ、
先生なんて。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちの園は門に施錠がしてあるので
玄関に脱走したとしても
外に出るのは無理なんですけど
その門も空いてる感じですかね?!💦
-
まろん
送迎の時間はわりと鍵空いてること多いので突破できそうなんです😭😭
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
うちも門の鍵あいてる時間は
先生1人門に立ってて
脱走してくる子は捕まえてるんですけど💦
あとは
先生門に立ってられない時は
幼児の手の届かないところに
手動の簡易ロックみたいなのがあって
保護者がみんなロックするのを守ってる感じです😭
対策してもらうように
保育園に意見しましょう😭😭- 3時間前
まろん
外へつながります。
施錠されてるフェンスがありますが、送迎の時間は人の行き来が多いので空いてることが多いです💦
はじめてのママリ🔰
それならモヤっとどころか、、
園長に連絡して、わたしなら対応次第では転園を考えるレベルです