※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の機嫌は自分で取る。がとっても苦手です。方法が全く見つかりませ…

自分の機嫌は自分で取る。がとっても苦手です。
方法が全く見つかりません。
いつも悩んでるから常にこれかな?これかも。とやってみてもうまくいったことありません笑

みなさんどうやって自分の機嫌とってますか?

好きなこと音楽聴く、映画を見る、1人でちょっとおでかけ、夫に子供をみてもらう、甘いもの食べる
よくある代表的なことはやり尽くしてきました。
それでも晴れません。
私は何をしたら満足なんだ?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

自分にお金かけまくってます🤣
1番満足度高いのは美容関係です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容がお好きなんですね!
    好きなことがハッキリしてるのも大事ですよね。
    美容院とかネイルとかってことでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや肌管理とかエステとかです🌸

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    自分磨きするとモチベ上がりますよね。
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰 

潜在的な悩みを解決しないと、リフレッシュしただけでは気分は晴れないと思います。私がそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうです!
    やはりまずは自己分析したほうがいいんですかね🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

お金使うことがストレス発散です😂
洋服買ったりコスメ買ったり美容外科通ったり子供服買ったり、、

あとは友人と飲み行ったりです🍺

悩みの内容にもよると思います🤔

はじめてのママリ🔰

同じです。私もそれがうまくできません。その言葉自体が苦手です。それができないのは大人としてどうなの?とおっしゃる方がいらっしゃいますが、正直納得できず…元々の性格とかもあるでしょうしできない人苦手な人もいるよと思ってしまいます。
全て自分で背負い込まずに時々家族や友人に愚痴を言っても良いのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!私自身この言葉自体嫌いでした!!!
    友達に話して少し落ち着きます。
    ありがとうございます🥺

    • 2時間前