※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃねこ
子育て・グッズ

どうでもいい話ですが、アンパンマンメリー持ってる人は分かると思いま…

どうでもいい話ですが、
アンパンマンメリー持ってる人は分かると思いますが…

アンパンマンメリーを買って組み立てた時
アンパンマンとバイキンマンは立体なの分かる
ペラペラなのがカレーパンマン、コキンちゃんも分かる
なぜ赤ちゃんマン!?
赤ちゃんが使うから赤ちゃんマンは分かるけどしょくぱんまんはどこへ?笑
そしてなぜドキンちゃんだけまた違うおもちゃに?

赤ちゃんマンとドキンちゃんがピンク被りしちゃうからしょくぱんまんでも良かったのでは?と組み立てた時に思いました笑

気なってしまって…笑
どうでもいい話しすみません🤣

娘が楽しんでるので買って良かったですが♡

コメント

Min.再登録

赤ちゃんははっきりした色が見えやすく、刺激になるからだと思います♡⃛ೄ
なので白が基調のしょくぱんまんよりも赤ちゃんマンが選ばれたのかなと🍀*゜

  • ちゃちゃねこ

    ちゃちゃねこ

    なるほど!
    そういうことだったのですね👍
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2時間前