※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ホールケーキって年に何回くらい食べていますか?昔に比べるとめちゃくち…

ホールケーキって年に何回くらい食べていますか?

昔に比べるとめちゃくちゃ高いですよね。
私が子供の頃はひなまつりやこどもの日にケーキを食べる習慣はなかったので、家族の誕生日とクリスマスくらいでした。

我が家は家族で誕生日が被っていたり誕生日とクリスマスが近かったり、まだ子供に甘いものをたくさん与えたくなかったのでホールケーキは1回しか買っていません。
でもこれからは思い出作りの一環としてもイベントごとに家族みんなでホールケーキを食べたいなとも思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

クリスマスと次女の誕生日くらいです。
長女は食べないし私はケーキよりも寿司食べたいのでw

りんご

同じく誕生日とクリスマスだけです🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

子どもの誕生日は確実で、我々親の誕生日はホールにしたりしなかったりです💦
クリスマスもケーキは頼まず家で簡単なケーキやお菓子を作る事が多かったです!

普通にイベントケーキも4〜5千円しますもんね💦ひな祭りとか子どもの人とかケーキ食べるっけ?ってなりますよね😂買ってません🥹
うちは男の子だけなので、毎年柏餅ですね!
これからも誕生日以外のイベントでは買わないかなあ…裕福ではないので…笑

はじめてのママリ🔰

ホールは誕生日とクリスマスだけです。
ひな祭りや子供の日は自作するか、シャトレーゼの120円カットケーキです😂
それでも主さんと同じ双子含む6人なので、2ヶ月に1回ペースでケーキあります🤣

はじめてのママリ🔰

自分たち(親)の誕生日と子どもたちの誕生日、ひな祭りやこどもの日、ハロウィン、クリスマスにお正月ですかね🤔
ほぼほぼイベント時にはホールで食べてます🎂私が甘いもの好きなタイプなので😅

ママリン

ひとりっ子だし、食べきらないしホールケーキにはこだわってないです。各自好きなケーキ買って3等分して、ちょっとずつ色んな味楽しんだりしてます😊ただ、ホールケーキも経験させたいなと思って息子の誕生日とクリスマスで何回かは小さいホールケーキ買ってます。今5歳で多分3回ぐらいと思います。

はるのゆり

それぞれの誕生日とクリスマスですかねー!

なので5人家族なので年に6回とか🤔

でも毎回買うわけじゃなくて作ることもありますー!

皆いちごが好きなので、いちごが流通している時期のホールケーキは家で作ってます🤭
それ以外の時はいちごが手に入らないからケーキ屋さんのケーキです🤣

ままくらげ

夫婦と子供の誕生日それぞれの3回、クリスマス、結婚式記念日に食べてます☺️
入籍記念日は誕生日と同じ日なのでひとまとめです。

こどもの日は義実家に遊びに行くタイミングなのでその時に食べてますが
大人数なので基本的にはカットケーキを用意してくれてます。

はじめてのママリ🔰

作れば材料費500円くらいですよ〜!家族が多いので年に10回は食べます!