
コメント

みゃーの
乳腺炎2度なりましたが、ガッチガチになって熱をおび、腫れました。
初めての時は対処法が分からないので産婦人科に飛び込みましたが、そこで見て学んだので2回目からは乳腺炎になりそうだったら自分で対処してます。
痛いけど、しこりの強い部分を解しながらずっと搾乳みたいな感じです
みゃーの
乳腺炎2度なりましたが、ガッチガチになって熱をおび、腫れました。
初めての時は対処法が分からないので産婦人科に飛び込みましたが、そこで見て学んだので2回目からは乳腺炎になりそうだったら自分で対処してます。
痛いけど、しこりの強い部分を解しながらずっと搾乳みたいな感じです
「授乳間隔」に関する質問
授乳間隔が空きません、、、 生後3ヶ月半の男の子です。 夜寝る前にミルクをあげる以外は母乳で育ててるんですが、今まで10分後半くらい飲んでいてくれたのが5分くらいで終わってしまい、間隔もなかなか空きません。 調…
生後19日の長女を出産しました。 今主に母乳をあげており、寝つきが悪い時や夜寝る前にミルクを40あげてます。 先日搾乳すると40しかとれず、足りているのか分からなかったので、昼間にも母乳とミルク40をあげましたが…
昨日で生後二ヶ月の赤ちゃんなのですが、夜中の授乳でわたしが寝過ごしてしまい授乳間隔が9時間も空いてしまいました。 その後、2回に授乳したのですが夜もいつもより寝たにも関わらず午前中もずっと寝ています。頭の凹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます😭
なるほど、、自分で対処すればいいんですね😭産婦人科だと搾乳してくれる感じでしたか?
みゃーの
産婦人科だとマッサージしながら搾乳でした!
タオル1枚びちゃびちゃになるくらいしてもらいましたよ!
軽く腫れてるくらいなら冷やしながら搾乳するだけでもマシかもしれませんが、しこりが出来たりガチガチならプロの手を借りるのもありです。
お子さんが預けられない、もしくは子連れNGの場合はしこりを押しながら搾乳してみてください。
搾乳器よりも指でしごいて絞る方がおすすめ
☺︎
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
さきほど痛いところを押しながら飲んでもらったら少し楽になりました🥺
冷やして様子見てみます!ありがとうございます😭