

星
2人ともしたことないです!
わざわざ痛い思いさせたくないので

はじめてのママリ🔰
特に知りたい理由もないので誰もしてないです!断られる事も多いですよー!
わざわざ痛い思いさせる事もないので!

はじめてのママリ🔰
まだ調べたことないです!
血液調べるためだけに採血するのはかわいそうと思って、病気したときやなにかで採血するときについでに調べてもらおうかなーって考えてます😄
保育園入るとき血液方の記入欄ありましたが、書かずに出しても問題なかったですし、今のところは困ったことはありません!

はじめてのママリ
3歳でやりましたが、みんなだいたいもっと大きくなってからやるよー!こんな小さいのにがんばったねー!ってお医者さんに言われました。
聞いたら、小児の血液検査は、大きな病気が疑われるときや入院や事故なんかのときしかやらないそうです。
なんでか聞いたら、痛いしかわいそうだし、血管細いから難しいし、暴れる子だったら尚のこと難しいって言ってました!
確かにそうだなーと思いましたね😂
ちなみに娘の時は奥からベテランの看護師さんが出てきて娘の血管を見て細い針を持ってきて、にこにこずっと会話しながら柔らかい雰囲気でやってくれたのでできました!
たぶん普通の人ではできないんだと思います!!

ゆい(*・ω・)
したことないですね。気にはなりますが
離乳食が始まって、アレルギーが出たらついでに血液型も見てもらえばいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
アレルギー検査する時についでにしてもらえたので3歳の時にしました🙆🏻♀️
アレルギー検査は何もないのにしてくれる所少ないと思います🤔
3歳までは血液型変わる可能性があるのであんまり正確でもないです

はじめてのママリ🔰
私もしてませんー!
小さい頃の血液型って当てにならないので、大きくなってからします。
昔は足の裏からとってたみたいですが、実際私が違ってました😅
コメント