
コメント

ママリノ
ボーナスは査定期間に勤務してたら育休中でももらえますよ。
査定期間が12-5月、支給7月、育休4月からでも
12-3月分のボーナスは7月にもらえる、みたいな。
ママリノ
ボーナスは査定期間に勤務してたら育休中でももらえますよ。
査定期間が12-5月、支給7月、育休4月からでも
12-3月分のボーナスは7月にもらえる、みたいな。
「育休」に関する質問
夫29歳年収550(年功序列の為将来的に年収700~) 私25歳育休中、復帰後フルタイムで年収300万予定 1歳4ヶ月の子供と第2子妊娠3ヶ月です。他に猫2匹と暮らしています。 貯金は200万ちょっとしかないです🥲 現在賃貸2階(家…
内定をもらったけど転職するか迷っています。 情けないですが吐き出させてください。 現在30歳で育休中、もうすぐ7ヶ月の子どもがいます。 [現職]8〜17時が定時で残業なし、出社必須、時短満2歳まで、実家近く [内定先]9…
育休取りたければ2年とっていい制度にして欲しいのに厳しすぎません? なんで不正してる訳でもないし国からの手当なのに、こんなんだから少子化になると思いませんか? 取りたい人はMAX2年とっていいにして欲しいし、働…
お金・保険人気の質問ランキング
まこ
それは分かってたのですが、例えば7月から育休入ったら次の月の8月は給料もボーナスもないし、手当もまだ支給されないので6月から育休とって本来は次の月はお金が入らないはずの7月にたまたまボーナス支給の月だったということです。
分かりにくくてすみません
ママリノ
ボーナスの存在を忘れてただけ、ってことですね!
まこ
そおですそおです笑
ボーナスの月を忘れててお金が7月入らないと思ってたらボーナス支給の月だったこと思い出してちょっとラッキーと思いました笑