※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
住まい

夫29歳、年収550万、妻25歳、育休中で年収300万予定。1歳4ヶ月の子供と第2子妊娠中。貯金は200万。現在賃貸で、家を購入予定。夫の単独ローン3000万は無謀か相談したい。地域は守山区か春日井市で、住宅知識がないためアドバイスを求めている。

夫29歳年収550(年功序列の為将来的に年収700~)
私25歳育休中、復帰後フルタイムで年収300万予定
1歳4ヶ月の子供と第2子妊娠3ヶ月です。他に猫2匹と暮らしています。
貯金は200万ちょっとしかないです🥲


現在賃貸2階(家賃駐車場含め8万程)に住んでおり、子供の足音や奇声が他の住人の迷惑になっているんだろうなという自覚があり、2人目が生まれるまでに家を買うつもりでいます。

そこで相談なのですが、夫のみの単独ローンで3000万は無謀でしょうか😥(貯金がないのでフルローン希望です😭)
家は今のところSUUMOなどで調べて2500~2900万台の建売を検討していますが、そこにプラスで300~500万程諸費用やオプション代が付いてくると認識しています。

地域は守山区か春日井市で探しています!

同じような方いらっしゃいますか?😥
住宅に関して知識が0なので何から考えればいいかも分からず、毎日SUUMOと睨めっこしています、、(つわりが終わったら一度住宅展示場にでも行こうかと話しています)
皆様の知恵をお借りしたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

ローンは無謀とは思いません!現状の家賃よりも高くなると思うので年間貯金など問題なければいいかなと思いました。もちろん持ち家なので固定資産税や修繕費を見越した積立なども必要になるので合わせて余裕があるならいいと思います!将来上がる見込みの年収は子供の成長でかかるお金と相殺される印象なので…。

あとその貯金額だと引っ越しや家具家電を買うとなるとギリギリに思いました。生活防衛費もある程度必要と思いますのでせめて後100万貯めてからの方がいいように思います。ただ、タイミングもあると思うのでいい物件があれば買うのをお勧めします!

スーモのネットで見てるよりもスーモカウンターに行って相談した方がいいかと思います。ネットに出る情報って結局後からなので最新情報は窓口だと思うので…。

はじめてのママリ🔰

年収も貯金も同じくらいの時に3000万ローン組みました!貯金も少ないしキツかったのですが引っ越すしかないタイミングだったので🥲

年収上がる見込みあるなら全然無謀じゃないと思います☺️
予算と地域と建売購入が決まってるなら、まずSUUMOで見て気になった物件の内見に行くとイメージ掴めて良いと思います。
うちはそこから始めました!

sakura

全然問題ないかと思います。
我が家も1歳5ヶ月の子と妊娠8ヶ月で家賃プラス駐車場代で9万のアパートに住んでますが、手狭になってしまうので一軒家をセミオーダーで建ててるところです。

夫は転職してまだ2年目で年収700万程度、私は連続育休予定で復帰後は時短のため400万弱かな?といったところですが6000万のローンです🤣
お互いの資産(貯金や株など)合わせて2000万ほどあるのでそこは違いますがそこは手をつける予定ないので、我が家よりよっぽど現実的なローン金額かと思います。